2022-05-11 振り返り
前回:2022-05-10 振り返り
寝る前やること
✅明日の天気確認
✅明日やることを視界に入れる
↑2022-05-11に書く
/icons/hr.icon
↓2022-05-12に書く
laptopでやる
昨日の振り返り
Calendarを上から順に見て思いを馳せる
5minタイマーをセットしてからやる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-05-11
/takker/2022-05-11
時間があればやったこととか書く
よかったこと
思った通り21:00までに就寝できた
これで睡眠不足対策になるだろうか
これを達成するためにGoogle Calendarで前日の動きとリアルタイムで比較したり比較的よりこまめに腕時計を確認したりした
まずかったこと
朝の動きが30分遅れた
このくらいのロスは気にしない。そのためにbuffer時間があるんだし
でも時間帯はまだ明確に決めてないな。コマとしても全く導入していないし
具体的に時間を見たり計算したり比較したりしたいので✅@2022-05-15 時間割を手書きしてコマ数を数えるを実行したいところ
明日やろっと
机に突っ伏して寝てしまった
ひどい眠気に襲われたので、仕方なく寝ることにした
この件と、最近感覚でよく眠くなることが多いように感じていることから、寝不足を疑った
対策として21:00までに就寝するようにした
05:04:28 10分もやってしまった
どうしても書きたいことがあった
こういうときは物理キーボードに切り替えてタイプ速度を上げよう
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
05:05:54 開始
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-05-12に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-05-12 振り返りを作る
05:07:24 終了
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
5. やり残したこと・今週やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-05-12に貼り付ける
6. やり残したことをいつやるか決める
05:12:18 中断
7. 今週やることから今日やることを選ぶ
(推奨事項)今週やることを全て今週中のどこかの日に入れるか来週以降にずらすかする
6-7は順不同
#2022-05-11 05:39:00